成婚の早い人の活動・決断

日本結婚相談所連盟IBJでは、ご交際に入ってからお互いに無駄な時間を過ごすことの無いよう【交際期間を最長6ヶ月で成婚とみなす】という基本ルールがあります。
短期成婚3ヶ月を目標としています。
この期間を早過ぎると思う方、妥当だと感じる方、あなたはどちらでしょうか。
お互いの会えるペ-スに因ると思う方も多いでしょうが、現実として数回お会いして結婚を決められている方は沢山いらっしゃるのです。
成婚が早い方の根本的な背景には、
◎お互いが真剣に結婚相手を探している者同士という事
◎プロフィ-ルで条件・環境や背景が前もって確認できる
◎生理的に難しいと感じる方以外の方とはとにかく会っている
◎目標や時期を決めて行動している
◎少しでも迷いや不安がある時は、カウンセラ-に相談している・こまめな連絡
◎求めるばかりでなく、自分が提供できるものを差し出している(相手の希望に寄り添う気持ち)
など、結婚相談所の特徴を理解しそれを上手く利用していると言えます。
短期で決めることのメリットには、お互いの時間を無駄にしないことができる。
結婚にどうしても譲れない条件さえ絞れば誰もが結婚はできるのだと思います。
その条件というものがどうしても無意識のうちに増えてしまい、もっともっとと大きくなってしまうためにお相手が見つかりずらくなってしまうのです。
良い人かな?と思っても、この先もっといい人がいるかもしれない・もっと相性の良い人がいるかもしれないと・・・
それも間違いではありませんし、探し求めれば出会う可能性もあるかもしれないし、ないかもしれませんね。
先のわからない相手を求めるか、今目の前にいる方と向き合って1日でも若い今日の自分で結婚を決めるのかはあなた次第!
あなたが決断をするのです。
【結婚を決断する時の想い】
短期成婚とはいえ、迷わず相手を決められた人もいれば、悩んで迷ってを繰り返し決断をされた方と様々です。
☆ 最終的にはお相手を信じること。そして相手を思いやる気持ちを持つこと。
結婚に何を求めるのか・・・は人それぞれでありますが、どんな条件のお相手を探していくにも最終的な決断をされる時に
この二つは皆さん共通して持っておられることが大切ではないかと感じます。
なかなか思うようなお相手と出会えない・上手くいかないと思っているあなたが結婚に絶対譲れないポイントとは何ですか?
結婚生活を幸せに感じられるかどうかはあなたの気持ち次第です。
良い人がなかなか現れないと思っている方、結婚相談所のメリットを活用して沢山の方と是非会ってみてください。
待っていても相手は来てくれません。自分からチャンスを掴みに行きましょう。
婚活に悩んでいる方、どんなに些細な事でも吐き出して、今この時から楽しい婚活に切り替え、少しでも早く成婚できるようにお見合い・交際に夢中になってみませんか。
4C CLUB
加藤 澄代

"私たちとあなた"を、"あなたと未来のパートナー"を結ぶ4つのC。私たちは、一生のパートナーに出会うまでのパートナーです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
- 2023年1月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年10月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年2月
- 2018年1月