お見合いでのお断り理由にとても多いのが『会話がはずまない』。

これは男性女性に関わらずとても多い理由となります。

一時間という貴重なお見合いの中で、会話が弾まず終わってしまうと、なんともガッカリとした気持ちになってしまうのかもしれませんが、決してお見合いの会話が弾めばいいというものでもありません。

初対面でお互いを知っていくための段階ですから、弾ませるというよりも興味関心を持って接することができているかどうかがとても大切なのです。

ここで一度、自分自身の対応を振り返ってみて欲しいと思います。

お相手に興味を持って質問しましたか?

どんなお人柄なのだろうかと、お相手に興味関心を持ちながら会話をされてますか。
事前にプロフィールを見ておくなどして相手へ関心を示す姿勢は、お相手にとってはとても嬉しいことなんです。

質問攻めになっていませんでしたか?

お相手の反応やペースをきちんと確認していたかどうか、沈黙が苦手なために一つの話題から直ぐに他の話題に変えてしまっていませんでしたか…

次から次へと質問ばかりしていると、中身がないままに相手は自分の事を本当に興味を持ってくれているのかと不安にもなり、ただただ尋問されているようにも感じてしまうかもしれません。

無意識に上から目線になっていませんでしたか?

自分が期待するようなお返事がないとガッカリしたり、自分の中での普通と比較してしまったりして上から目線の言葉を投げかけていませんでしたか。

お相手の質問に一言返事で終わっていませんでしたか?

これでは相手も自分に興味を持ってもらっていないのではないかと不安に思ってしまいがち。

一言の後に自分の思った事や考えを話してみたり、更に○○さんはどうですか?などと、お相手の考えも自分から逆質問してみるといいと思います。

自分の興味のない話だからと、そっけなく返していませんでしたか?

趣味の話など、例え自分に興味がない話だとしても、ここは相手の事を知っていく最初の段階ですので相手の話に耳を傾ける事が何より大切になります。

興味がないからとつまらなそうな表情になっていませんでしたか?

相手が楽しそうに話していたら、どうしてそのような趣味に興味を持たれたのかなどと深堀してみると話は更に盛り上がりますし相手の事を知ることが出来ます。

笑顔を意識できていましたか?

自分の苦手な話や興味が持てないと、気付かぬうちに厳しい表情やつまらなそうな顔になってしまいがちです。

とにかく笑顔笑顔!必須です。緊張していたとしても【笑顔の意識】はとても大切です!

相手に合わせすぎていませんでしたか?

相手の考えや好みなどが違うと思った時に、ここは合わせようとか共感しなければならないとか、これを言ったら相手が不快に思うのではないかと気を遣い過ぎて自分の事を話せないままでいませんでしたか?

ここは相手を知っていく段階ですので言い方さえ気をつければ逆に正直に素直に話す事でお互いの心地よさを確認できるかと思います。

自分の自己紹介をきちんとできましたか?

これは婚活者様の誰もが経験あると思いますが、お相手が自分のプロフィ-ルを見ているとは限りません。また、プロフィ-ルに書かれている事だけではお人柄は確認できないのです。中にはプロフィ-ルとは違っているなんてことは珍しくないのです。

本当のお人柄はプロフィ-ルや婚活写真だけで判断することはできません。

まずは対面で、お話をしながら相手を知っていくことになります。

仕草や姿勢、癖、店員さんへの対応、傾聴、共感等、広範囲を自分の目で確認しながら、お人柄を見る。

このお見合いという場で初めてお会いする方なのですから、この瞬間を大切に自らあらためて自己紹介をして欲しいと思います。

会話は二人で作りあげるものですから、相手に求めるばかりになってしまうとどうしても厳しい評価という形で見てしまいがちです。

会話を盛り上げる・弾ませようとする必要はありませんが、相手に興味関心を持っていれば自ずとたくさんの会話ができるのではないでしょうか。

会話は交際へ進む大切なポイント

せっかくご縁あって出会う事が出来たのですから、一時間のお見合いの中では精一杯自分をアピ-ルしつつ、お相手の事も知っていく努力をしましょう。

特に女性は、会話を盛り上げるのは男性次第と考える方が少なくないようですが、それはお互い様なのです。

結婚相手を探しているのですから、お互いの相性確認。居心地感。価値観。結婚観。生活への期待や希望、理想など、相手にお任せではなく、待たず、自ら積極的に相手を知ろうという姿勢で接していくことで会話はとても楽しくなるはずです!

  • 会話は二人で盛り上げるもの
  • 相手に頼り過ぎない
  • お互いに興味を持つ(お相手の話に耳を傾ける)
  • お相手と相性が合わないと感じても顔に出さない、笑顔で返事。
  • 例え自分はお断りを考えても相手からはOK返事をもらう!覚悟

という事を意識し、会話が弾まない理由を振り返ってみてください。

もし振り返ってみて、

  • 相手が不機嫌そうにしていた
  • 話を聞いてもらえなかった
  • 価値観があまりに違って違和感が強い

と感じたなら、その方とは ご縁がなかった ということです。

婚活は出会いと学びの連続。次のご縁へ前向きに進んでいきましょう。


結婚相談所での活動は、仲人という味方がいつもあなたのことを応援しています。
独り悩まずなんでも相談することで幸せな成婚への近道になります。

にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛観・結婚観へにほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へにほんブログ村 恋愛ブログ 結婚紹介・結婚相談へ